2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

AR-拡張現実 (マイコミ新書)

メモ ・バーチャル飛鳥京プロジェクト ・セカイカメラ 透明ビューワ ・現実空間そのもがインターネットの入り口になる。その他 ・脳の記憶の揺れを感じるとき。 朝、目が覚めるちょっと前の夢で、昔の友人や通った場所で何かしてるんだけど、目が覚めようと…

アイデア

小原流論理的話しの展開〜がありますよね〜 でも〜ですよね〜 〜だから〜ですよね。で納得度合いを図るやり方。 〜の中はキーワードだけでよい。 速攻論理的に考えられる。

街場のメディア論 (光文社新書)

読めばすっきりする。現代の閉塞感の根源の一旦がそこにあるように思う。 いづれ読まねばならぬ本、あるいは前未来形になれるように、あるいは,あーこの人はこういう人なんだということを他人に暗示できる装置として、書棚が大事だ。 というけれど、デジタル…

★無境界閲覧

★無境界閲覧 ボーダレス・ブラウズ・インターフェース

・シャルパンチエの法則 大きな箱のほうが軽く感じる。重さが同じだと。 ・ドイツ語ではrecht,richtig はまっすぐな正当な、正義 右は幸運、左は災い ・認知マップの要素 パス道、エッジ縁や川、ディストリクト公園や広場、ノード接合点、ランドマーク目立っ…

空間感覚の心理学

空間感覚の心理学